明石春浦先生と玄和誌の歩み

1978年(昭和53)11月
学芸書道会改め玄和書道会結成
1979年(昭和54)3月
月刊誌「玄和」創刊〈1号〉
発行人 明石春浦〈日展委嘱・毎日書道展、創玄展審査員〉
1982年(昭和57)
創玄書道会常務理事〈39号〉
明石春浦書展(浦和・伊勢丹)〈44号〉
1983年(昭和58)
4月、第10回記念春墨展(銀座・松坂屋別館カトレヤサロン)〈52号〉
第15回日展新審査員〈58号〉
1984年(昭和59)
第36回毎日書道展会員賞選考委員(以後2回)〈66号〉
(社)日展会員〈70号〉
1985年(昭和60)
(財)毎日書道会評議員〈78号〉
1986年(昭和61)
客員に、石丸雨虹・前川隆央・皆川雅舟・湯浅奇峰各先生
1988年(昭和63)
(財)日本相撲協会相撲教習所講師
本田春玲先生、かな部参考手本揮毫〈114号から181号まで〉
1989年(平成元)
米国州制百周年桜祭明石春浦書展
米国州立ワシントン大学・ミシガン大学客員教授〈121号・127号〉
1990年(平成2)
東洋大学文学部教授
華甲記念明石春浦書展(3月)(銀座・東京セントラルアネックス)〈133号・151号〉
第22回日展審査員〈142号〉
客員に、西村古香先生
1991年(平成3)
中国南開大学客座教授
客員に、水川舟芳先生
1993年(平成5)
第20回記念春墨展(5月)〈172号〉(銀座・東京セントラルアネックス)
1994年(平成6)
松永翠舟先生、かな部参考手本揮毫〈182号から298号まで〉
1995年(平成7)
5月9日、明石春浦先生ご逝去(66歳)〈195号〉
玄和書道会会長に明石昌子
常務理事以上、教育部毛筆手本揮毫〈193号から195号まで〉
硬筆手本は196号まで明石春蘭
1996年(平成8)
常務理事以上・参与、202号より教育部毛筆手本揮毫 硬筆は明石春蘭
明石春翔、205号より自由参考手本一点揮毫
12月、明石春浦遺墨展〈215号〉(銀座・東京セントラル美術館)
偲ぶ会(東京会館・ローズルーム)
1998年(平成10)
蓮見光春先生、229号より臨書参考手本揮毫244号まで 以降明石春翔
1999年(平成11)
常務理事以上、247号より自由参考一点揮毫
2000年(平成12)
会長に明石春翔
明石春蘭、253号よりペン字級位参考手本揮毫
8月、玄和書道会日米合同シアトル展(シアトル・ハリソンストリートギャラリー)〈260号〉
11月、第1回玄和全国競書大会〈263号〉
2001年(平成13)
顧問に、栗原蘆水先生〈264号〉
2003年(平成15)
5月、第30回記念春墨展(顧問・客員特別出品)
併催・明石春浦遺作小品展(東京銀座画廊・美術館8階)〈292号〉
客員に、阿部海鶴先生
2004年(平成16)
岩本景楓先生、299号よりかな部参考手本揮毫
玄和誌の歩み